りらいあ ペーパーレスソリューション

働き方改革、業務効率化を促進し、刻々と変化するビジネス環境へ適応

りらいあコミュニケーションズの強み

業務効率化やオフィスの省スペース化、働き方改革。最近ではSDGs推進に向けた環境保全の観点からも、ペーパーレス化に向けた取り組みが加速しています。

りらいあ ペーパーレスソリューションは、ペーパーレス化推進の際に課題となる申請書類や公文書といった紙文書のデータ化(スキャニング)を当社で一括受託。さらにデータの検索性を高めるため、スキャニング時に文書を定義・分類するインデックス作成、タグ付け作業まで行うサービスです。

ペーパーレス化の主な課題を解決

課題①様々な書式やサイズが存在する大量の紙文書を短時間で整理、データ化したい。
ソリューション紙文書のボリュームやサイズを問わず、スキャニングから整理・納品まで一気通貫で対応可能です。

※1:Artificial Intelligence-Optical Character Readerの略。AI技術を活用したOCRの仕組みやサービス。
※2:Robotic Process Automationの略。ロボットによる業務自動化。

課題②データ化した紙文書の保管場所や管理を一元化したい。
ソリューションセキュリティが担保されている環境下で保管し、当社を通じて破棄も可能です。保存期間が異なる紙文書でも適切に管理します。

課題③今後作成される紙文書やデータも含めた文書管理、運用体制を構築したい。
ソリューション今後発生する紙や電子での新規申請のデータ化はもちろん、当社のノウハウを活かし、業務全体の見直しや業務効率化を図れます。

豊富なオペレーション実績と
ノウハウ

テクノロジーの
活用による業務効率化

お客様企業の用途に
合わせた柔軟な提案

得られる効果

当社でりらいあ ペーパーレスソリューションのPoC(概念実証)を実施した結果、特定のオフィスに存在する紙文書の整理、データ化を行い、書類の破棄、倉庫移送を実施した場合、6割の紙文書削減効果が見込めることが試算されました。紙文書の削減は、オフィススペースの拡大や保存文書の可視化はもちろん、業務そのもののやり方の見直しへと繋がり、全社的なDX推進の契機となります。