プライバシーポリシー

個人情報保護方針

当社はコールセンター業務を主軸として、様々なアウトソーシングサービスを提供しております。当社が取り扱うお客様企業及びその顧客等の個人情報、ならびに当社従業者の個人情報については、その重要性を深く認識し、安全管理の徹底に努めてまいります。又、これらの個人情報を守るため、各種法令ならびに社内ルールの遵守のみならず、継続的な情報管理体制の強化に取り組んでまいります。

1.個人情報の取得と利用

当社が取得するお客様企業のユーザー、社員等の個人情報は、業務上必要なものに限ります。又、個人情報の利用は、その取得目的から逸脱しない範囲とします。

2.個人情報の管理と保護

個人情報の管理は、厳重に行うこととし、本人にご承諾いただいた場合を除き、第三者に対しデータを開示・提供することはいたしません。又、意図しない情報漏洩を防ぐための適切な処置を行います。

3.準拠法等

当社は、当社が保有・預託される個人情報に関して適用される法令、規範を遵守いたします。

4.個人情報保護管理体制及び仕組みの継続的改善

当社では、個人情報保護に関する管理の体制と仕組みについて継続的改善を実施いたします。

5.お問い合わせについて

当社が取得・利用する個人情報に対し、個人情報お問い合わせ窓口を設置し、関連するお問い合わせに対して適切に対応いたします。

2003年5月23日 制定

2018年6月26日 改訂

りらいあコミュニケーションズ株式会社

代表取締役社長 網野 孝

個人情報に関するお問い合わせ

個人情報についてのお問い合わせは、下記にてお受けいたします。

個人情報お問い合わせ窓口

電話番号:03-5351-6152(平日9:30~12:00、13:00~17:00)

Eメール:privacy@relia-group.com

個人情報の利用目的

りらいあコミュニケーションズ株式会社(以下「当社」という)が、取得及び利用、又は委託先として、利用のみをする場合の個人情報の利用目的につきましては、以下に公表いたします。

尚、個人情報保護法の施行前(平成17年3月31日以前)に取得されていて、当社にてデータベース化し保有する個人情報等につきましても、以下の利用目的に従って、継続利用いたします。

類型 利用目的又は利用範囲
[1]当社と委託契約しているお客様企業のユーザーに関する個人情報等 お客様企業と当社の業務委託契約における委託業務上の目的のみで利用
[2]営業先担当者様 当社の営業活動における連絡及び資料等の案内
[3]取引先担当者様 当社の物品・サービス調達活動の案内
[4]株主様 会社法等に規定される各種連絡事項及び資料等の案内
[5]投資家・アナリスト様 各種IR説明会等の案内
[6]採用に関する応募者様 採用の判定、試験・面接等の連絡、採用結果の連絡・通知等、新規募集の案内、当社電話応対のサービスレベルの評価、後日の事実確認等
※音声を録音させていただく場合がございます。
[1]当社と委託契約しているお客様企業のユーザーに関する個人情報等

お客様企業と当社の業務委託契約における委託業務上の目的のみで利用

[2]営業先担当者様

当社の営業活動における連絡及び資料等の案内

[3]取引先担当者様

当社の物品・サービス調達活動の案内

[4]株主様

会社法等に規定される各種連絡事項及び資料等の案内

[5]投資家・アナリスト様

各種IR説明会等の案内

[6]採用に関する応募者様

採用の判定、試験・面接等の連絡、採用結果の連絡・通知等、新規募集の案内、当社電話応対のサービスレベルの評価、後日の事実確認等
※音声を録音させていただく場合がございます。

※上表の類型[1]に従って取得される個人情報については、当社の開示対象個人情報には含まれません。

※上表の類型[2]~[6]に従って取得される個人情報の提供はご本人様の任意ではありますが、必要とされる個人情報の提供がなされない場合は、当社とのお取引が行えない、当社からの連絡や案内が行えない、応募の意に添えない、お問い合わせに応じられない等の不都合が生じます。

個人情報の利用目的

当社は、以下の場合を除いて個人情報を第三者に提供することはいたしません。

1. 予めご本人の同意を頂いている場合。

2. 第三者への提供を目的として個人情報を取得し、その目的、提供される個人情報の項目、提供手段、提供先を本人に通知し、同意を頂いている場合。

3. 個人情報保護法第23条第1項に該当する場合。

個人情報の取り扱いの委託

当社が取得する個人情報は、機密保持契約を締結している協力会社に処理を委託する場合があります。

個人情報の開示等請求手続き

当社が保有する開示対象個人情報に関して、その本人は当社に対して、(1)利用目的の通知、(2)開示、(3)訂正、追加又は削除、(4)利用の停止、消去、(5)第三者への提供の停止を請求(以下「開示等請求」という。)することができます。

開示等請求の手続きにつきましては、所定の請求用紙に必要事項を記入の上、本人又は代理人を確認するための書類を同封し、下記の送付先まで郵送ください(郵送料はご請求者負担となります)。

到着後、ご請求内容、必要書類等を確認の上、書面(封書)にて回答いたします。

尚、提出書類については返却いたしませんので、予めご了承ください。

1.個人情報の取得と利用

個人情報開示等請求書(PDF:50KB)

2.個人情報の管理と保護

①請求者(代理請求の場合は代理人)の運転免許証、健康保険の被保険者証など公的証明書のコピー

②代理人の場合には、①に記載の書類に加えて、本人からの委任状(PDF:24KB)及び本人の印鑑登録証明書

(印鑑登録がない場合には本人の運転免許証、健康保険の被保険者証など公的証明書のコピー)

③代理人が親権者などの法定代理人の場合には、委任状に代えて、本人との関係が分かる戸籍謄(抄)本又は住民票の写し

3.手数料

開示等請求のうち、利用目的の通知、開示の請求の場合には手数料が必要となります。

手数料は1,000円分相当の郵便切手を請求毎に同封ください。

4.送付先

〒151-8583 東京都渋谷区代々木二丁目2番1号 小田急サザンタワー16F

りらいあコミュニケーションズ株式会社 「個人情報お問い合わせ窓口」 宛

個人情報の管理責任者

CPO(Chief Privacy Officer)

個人情報に関するお知らせ

現在、個人情報に関するお知らせはございません。